本文へ移動
R6.3.20 「おやこdeなぞときクエスト」 開催
   
         R6.2.16 山内中学校のみなさんから
   能登半島地震災害義援金をいただきました
   
 R6.2.7 若木小学校より
 能登半島地震災害義援金をいただきました
 R6.2.6 ミラン様より
 能登半島地震災害義援金をいただきました
 R6.2.5 武雄北中学校より
 能登半島地震災害義援金をいただきました
 R6.2.5 山内西小学校より
 能登半島地震災害義援金をいただきました
     R6.1.26 川登中学校生徒会から
    能登半島地震災害義援金をいただきました

 R6.2.13 東川登小学校の皆さんから
 能登半島地震災害義援金をいただきました
 武雄高校ボランティア部から能登半島地震災害義援金
を届けていただきました。R6.3.12
   
  武雄町でお寄せいただいた能登半島地震
  災害義援金を届けていただきました。
          (令和6年3月18日)

社協事業の近況報告

パラリンピックのステップアップ学習で福祉体験を!/山内西小学校
  • 大豆をつまんで移動してみよう
    大豆をつまんで移動できるかな?
  • 何色が見えやすい?どれ位みえるかな。
    赤・黄・黒何色が見えやすい?
  • 上手にサポートしてみよう
    上手にサポートしてみよう
  • サポートの友達の声と手触りで進んでみよう
  • お札には金額が分かる工夫があります。みつけてみよう。
  • ユニバーサルデザインについて話をしました
  • 最後は生徒の代表さんからお礼のことばをいただきました
    • 大豆をつまんで移動してみよう
    • 何色が見えやすい?どれ位みえるかな。
    • 上手にサポートしてみよう
パラリンピックのステップアップ学習で福祉体験を!/山内西小学校
 令和3年10月1日(金)山内西小学校4年生(2クラス44名)に福祉体験を行いました。先生のお話によると、今年開催された東京パラリンピックでの日本人選手の活躍を見て生徒の皆さんは大盛り上がりだったそうです。障がい者スポーツへの関心が高まっている今のタイミングで、ぜひ学んで欲しいと考えられ依頼したとのことでした。
 
 福祉体験当日は「高齢者疑似体験」「アイマスク体験」の2つを行いました。「高齢者疑似体験」では、階段昇降体験・視力体験・豆つかみ体験を行いました。「アイマスク体験」では、歩行体験・名前書き・お札の工夫探しを行いました。生徒の皆さんからたくさんの発言も聞かれ、元気いっぱい且つ真剣に体験に取り組んでくれました当日は山内町ボランティア3名のご協力もいただいております。ありがとうございました。

 武雄市社協では、新しいプログラムを今年度より準備しており、先生との打ち合わせにより10月に福祉体験を行い、12月に障がい当事者の方をゲスト講師に迎えて福祉教育を行う予定となりました。
 次回は12月に「新発見!障がい者スポーツ!」をテーマに、車いすマラソン元競技者の方を講師に迎え、障がい者スポーツや日常生活について直接お話を聞く予定としております。その間、生徒の皆さんは次回に向けて調べ学習をされるそうですまた次回皆さんに会えるのを楽しみにしています!
本所 
山内支所
社会福祉法人武雄市社会福祉協議会
 
■本所
〒843-0023
武雄市武雄町大字昭和846番地
TEL 0954-26-8013
FAX 0954-26-8014
mail:takeo631@cableone.ne.jp
 
■武雄市生活自立支援センター
〒843-0023
武雄市武雄町大字昭和846番地
TEL(相談専用) 0954-26-0708 
TEL(事務用) 0954-26-8119
FAX    0954-26-8014 
 
■山内支所
〒849-2303
武雄市山内町大字三間坂甲13887
TEL 0954-45-2366
FAX 0954-20-7172
 
TOPへ戻る