本文へ移動
「新一年生へ黄色い帽子の贈呈R5.4 橘小学校」
                   
                 デイサービスに春が来ました
     只今 千羽鶴おりに奮闘中願いが届きますように
 
 
切り絵サロン訪問-武雄町昭和-
(R5.2.21)
歳末たすけあい募金活動(R4.12.11)
市ボラ連武雄ブロック 
「バルーンアート講習会」R4.12
「福祉学習~山内中学校~(R4.11.4)」
「佐野常民と三重津海軍跡の歴史館見学(R4.10.8)」
赤い羽根共同募金街頭募金活動(R4.9)
 
「認知症サポーター養成講座6/21
(北方町サロンはなみずき)」
オレンジカフェたけお(5/20)」
知っておきたい相続問題

水上安全法講習会を開催します

小楠長生会切り絵サークル(サロン)作品展示のお知らせ

上記チラシの通り、小楠長生会切り絵サークル(サロン)の皆さんの作品展が行われます。
社協よりサロン訪問をした際も、初めて切り絵に挑戦される方ばかりとのことでしたが、皆さん集中して素敵な作品を制作しておられました。
皆さんもぜひ一度、この機会に作品をご覧になりませんか?

「オレンジカフェたけお」のご案内

R5年度 第1回「オレンジカフェたけお」開催のお知らせ

R5年度 第1回 「オレンジカフェたけお」のご案内
オレンジカフェとは、認知症の方やそのご家族の方が悩みを相談したり、日頃のストレスから解放され、ほっとできる「くつろぎの空間です」また、ミニ講座を通じて、認知症に対する知識と理解を深めながら、どなたでも気軽に参加できる「集いの場」です。
【日程・時間】
R5年6月26日(木) 
14:00~16:00
《今回の講座は》
「体と心のつながり」
~心が乱れたら体を整える、体がみだれたら心を整える~をテーマに開催します
講師:黒岩整体院 
院長 黒岩 義昭 氏
場所:宮崎薬局 武雄東部店 (武雄町大字富岡12506)
《参加費》 500円(ドリンク・お菓子付き)
参加方法》 事前に電話でのご予約が必要です。
《申し込み先》 武雄市社会福祉協議会 ☎0954-26-8013 


令和5年度 手話講習会開催について

令和5年度 『手話講習会(初級)』を開催いたします。
手話は手や身振りで会話することができる素敵な伝達手段です。簡単な挨拶や自己紹介の手話を学んで、コミュニケーションの輪を広げてみませんか?

申込は、下記までお電話ください。皆さんのご参加お待ちしております。

武雄市社会福祉協議会 ☎0954-26-8013
 






新着ニュース

事業内容の紹介

本所 
山内支所
社会福祉法人武雄市社会福祉協議会
 
■本所
〒843-0023
武雄市武雄町大字昭和846番地
TEL 0954-26-8013
FAX 0954-26-8014
mail:takeo631@cableone.ne.jp
 
■武雄市生活自立支援センター
〒843-0023
武雄市武雄町大字昭和846番地
TEL(相談専用) 0954-26-0708 
TEL(事務用) 0954-26-8119
FAX    0954-26-8014 
 
■山内支所
〒849-2303
武雄市山内町大字三間坂甲13887
TEL 0954-45-2366
FAX 0954-20-7172
 
TOPへ戻る