本文へ移動
切り絵サロン訪問-武雄町昭和-
(R5.2.21)
歳末たすけあい募金活動(R4.12.11)
市ボラ連武雄ブロック 
「バルーンアート講習会」R4.12
「福祉学習~山内中学校~(R4.11.4)」
「サロン訪問(山内町舟の原下ほがらかサロン)」R4.11
「佐野常民と三重津海軍跡の歴史館見学(R4.10.8)」
赤い羽根共同募金街頭募金活動(R4.9)
 
「認知症サポーター養成講座6/21
(北方町サロンはなみずき)」
オレンジカフェたけお(5/20)」
知っておきたい相続問題
                   
                 デイサービスに春が来ました
     只今 千羽鶴おりに奮闘中願いが届きますように
 
 

社協事業の近況報告

福祉体験~朝日小学校4年生~
高齢者疑似体験・アイマスク体験を行いました
 9月13日、朝日小学校4年生75名の皆さんと「高齢者疑似体験」「アイマスク体験」を実施しました。事前に「高齢者」「視覚障がい者」「外国籍の方」「妊婦」のテーマで調べ学習をされており、中でもユニバーサルデザインについて特に関心が高かったです。
 当日はボランティア朝日会へサポートの協力をお願いし、午前午後と合わせて8名のボランティアさんにきていただきました。直接子ども達と触れ合っていただき、一緒に体験もされました。ご協力ありがとうございました。

  
  【 生徒の感想文より 】
   自分達もおの先何があるか分からないので、目が見えなくなっても、おばあちゃんになっても大丈夫な工夫された家をつくりたい。

本所 
山内支所
社会福祉法人武雄市社会福祉協議会
 
■本所
〒843-0023
武雄市武雄町大字昭和846番地
TEL 0954-26-8013
FAX 0954-26-8014
mail:takeo631@cableone.ne.jp
 
■武雄市生活自立支援センター
〒843-0023
武雄市武雄町大字昭和846番地
TEL(相談専用) 0954-26-0708 
TEL(事務用) 0954-26-8119
FAX    0954-26-8014 
 
■山内支所
〒849-2303
武雄市山内町大字三間坂甲13887
TEL 0954-45-2366
FAX 0954-20-7172
 
TOPへ戻る