認知症関連のご相談窓口
認知症地域支援推進員の活動報告
重要脳いきいき健幸(けんこう)体操DVD制作しました‼
- 一緒にやってみよう!
- 「脳トレ体操編」「お口の体操編」それぞれ約15分の内容です
- バラバラ指体操
- 発声練習(幸せになる言葉)♪
- 指体操
- 唾液腺マッサージ
- 歌体操(富士山)♪
- 舌体操(ベロ人形と一緒に!)
脳いきいき健幸(けんこう)体操DVD制作しました‼
【脳いきいき健幸(けんこう)体操】DVD作成しました!
~認知症待ったなし!今できること!~
~認知症待ったなし!今できること!~
新型コロナウイルス感染拡大の影響の為、新しい生活様式で外出を控えることが多くなると、身を守る反面、運動不足になり心身の動きが衰える「フレイル」につながる恐れがあります。
また、人と接することが減り、閉じこもり気味になると「認知症」の発症や進行が心配されます。
今回、高齢者の認知症発症や各世代のフレイル予防として、自宅やどこでも簡単にできるDVDを作成しました。
ゲームやレクリェーションが豊富で脳を刺激する『脳トレ体操編』と、『お口の体操編』では口と顔の筋肉を動かすことで脳を刺激し、肺炎や誤嚥・感染のリスクを抑える内容で、DVDを制作しました。
施設や団体など、ご希望があれば貸出いたします。お気軽にお問い合わせください。
コロナに負けず、 (健)けんこうで(幸)しあわせに(た)のしく
(い)きいきと(そ)いげんた!(う)んどうしゅか!!!
(い)きいきと(そ)いげんた!(う)んどうしゅか!!!
