本文へ移動

認知症関連のご相談窓口

認知症出前講座

注目新年最初の認知症予防講座!寿楽会「新春例会」に伺いました
明けましておめでとうございます
   令和7年1月15日(水)寿楽会 新春例会
新年をお祝いし、三間坂公民館にて51名の方が参加されました。
はじめに、寿楽会会長より認知症の予防や備えについて、社会参加の必要性とつながりを大切にしていきたいとの挨拶がありました。
寿楽会の中でも、100才を迎えられる会員の方がおられます。凛とした姿で外出する機会が多く、会員の方々からは見本となる存在のようです。
来賓の祝辞の後に、高砂・老松・養老の祝謡があり、新春に合わせて祝舞「夢」が披露されました。
研修会として、昭和100年になる年を振り返り~お祝い編~として「認知症予防講座」を行いました。


本所 
山内支所
社会福祉法人武雄市社会福祉協議会
 
■本所
〒843-0023
武雄市武雄町大字昭和846番地
TEL 0954-26-8013
FAX 0954-26-8014
mail:takeo631@cableone.ne.jp
 
■武雄市生活自立支援センター
〒843-0023
武雄市武雄町大字昭和846番地
TEL(相談専用) 0954-26-0708 
TEL(事務用) 0954-26-8119
FAX    0954-26-8014 
 
■山内支所
〒849-2303
武雄市山内町大字三間坂甲13887
TEL 0954-45-2366
FAX 0954-20-7172
 
TOPへ戻る