認知症関連のご相談窓口トップページ > 地域のために > 認知症関連のご相談窓口認知症地域支援推進員の活動報告 一覧へ戻るチェック「みんなの家 橘」脳イキイキ!健幸体操を開催‼クリスマスイブ前日の雪が降る中、沢山の方が足を運んでいただけました!フレイルについての説明会場風景脳トレ体操編(指の運動)笑いあり、笑顔がいっぱいです!シナプスソロジーをやってみよう!歌体操風景お口の体操編(唾液線マッサージ)発声練習~あいうえお~幸せになる言葉(大切ですね❤)❝みんなの家”橘 12月23日㊎「脳イキイキ!健幸体操」教室を開催!~脳トレ体操編・お口の体操編~ 橘町では第二層協議体「橘ふれあい会」生活支援体制整備事業に取り組まれており、特に認知症についての研修を重ねられ、互いに助け合い、支え合う地域づくりを推進されています。 積雪が心配されましたが、約20名の方が参加されました!体操を行うと冷えた体も温まり、自然と笑顔があふれ心も温まる時間となりました